![]()  | 
       
         
  | 
    
|  
		 TOYOTA 一年間に行なわれた各レースの表彰式が 東京のトヨタアムラックスビルにて行われた。 『フォーミュラトヨタ』の表彰式の後、難関を突破し「トヨタ 
		  スカラシップ」に合格した2名が、   | 
	|
| 記念すべき21世紀のスタートを踏み出す | |
|  
		 年間10戦が予定されている『フォーミュラトヨタ』に全戦参加。  | 
	
| 2000年11月22日東京都内某ホテルにて 「トムススピリット」の社長である鈴木章氏(写真左手前)、 「フォーミュラトヨタスクール」の校長関谷正徳氏(左奥)と会談、契約を終えた  | 
      ![]()  | 
    
|  
         
 
  | 
    |
| 2002年からF-1世界選手権に参戦するトヨタ自動車。 そのトヨタが未来に先駈け、 有能な日本人ドライバーを育成することを目的に行った プロジェクト「スカラシップ」に、平中克幸が見事合格した。  | 
    |
![]()  | 
       
         全応募者約200名  | 
    
| 2000年7月に十勝スピードウェイで行われた 『ESSO フォーミュラトヨタスクール』 1600ccフォーミュラカーでの模擬レースが、 最初の選考会となった。 フォーミュラには初挑戦だったにも関わらず、 抜群の成績とイイ走りを見せつけ、 このチャンスを決して逃がさなかった。 (この模様は TOYOTA SCHOOL のページで)  | 
    
    
	写真左から 
	(株)セルモ代表取締役 佐藤正幸氏
	当ドライビングクラブオーナー 平中繁延
	トヨタ自動車(株) モータースポーツ部 主担当員 柘植和廣氏